-
2025.04.24(木) マンさんと行く宝篋山はだし登山【ほうきょうさんでやまはだし定員7】
¥16,500
予約商品
マンさんと行く宝篋山はだし登山 「はだしで山歩きをしてみたいけれど最初は慣れた人と行きたいなぁ」 マンさんと一緒に宝篋山をゆったりはだしで歩きませんか? もちろん、はだしが辛くなった時のためにマンサンダルなどの履き物を持って。 そして登山の後は温泉に浸かり、つくばの名店Beer&Cafe Engiで飲みましょう。 ■集合場所:つくば駅もしくは宝篋山小田駐車場 ・つくば駅一般車送迎用駐車場 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目8−7 https://goo.gl/maps/TVTobNL2hsYKZgQa8 ・宝篋山小田休憩所 https://goo.gl/maps/9AiEHBAE596QMhe66 ■会場:宝篋山 ■スケジュール 10:00 ① つくば駅集合、宝篋山小田駐車場へ乗り合わせて移動 10:30 ②宝篋山小田駐車場集合 11:00 ハイキング開始 13:00 宝篋山登頂(昼食各自持参) 15:00 下山完了(宝篋山小田駐車場) 15:30 温泉 (自由参加、下記のいずれかに行きます) ・やさと温泉 ゆりの郷 〒315-0155 茨城県石岡市小幡1416 https://goo.gl/maps/S6p1EU8ttK2BLEN1A ・つくば温泉 喜楽里 別邸 〒305-0831 茨城県つくば市西大橋614−1https://goo.gl/maps/Z7KBjdWF94U1uAco9 17:00 つくば駅解散 (希望者は懇親会へ) 懇親会 Beer&Cafe Engi 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目10−1 つくばセンタービル 1階 https://goo.gl/maps/4467QGRLayakDdtw6 ■定員:7名(最低催行人数3名、中止の場合はメール連絡の他、こちらの商品ページを更新してお知らせいたします。) ■申し込み方法 こちらのBASE商品ページにて購入(事前決済・先着順) ※BASEにて購入完了でお申込み完了となります。 ※当日はお名前で受付致します。スマホの画面やプリントアウトなど購入が分かる物をお持ち下さい。 ■持ち物:登山の準備、飲食費、入浴費 ■注意事項 *小雨決行、荒天中止 ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催日の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 以降のキャンセルには手数料が発生します。 キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 2週間前から90% 1週間前から75% 3日前から50% 前日キャンセル25% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0%
MORE -
2025.04.25(金)10時 マンサンダル代官山店 マンサンダルワークショップ 【定員7】ぬっきー
¥11,000
予約商品
マンサンダルを作成し、履きこなし方を教わります。 代官山駅徒歩3分 マンサンダル代官山店にて開催 ※会場間違いにご注意を! コメカフェオサムバー渋谷代官山JR渋谷駅より徒歩20分との会場間違いにお気を付けください ■内容 1.マンサンダル作成・フィッティング 2.コンセプトプレゼンテーション 3.歩き方・走り方のレクチャー(屋外) 4.ランチ懇親会 (希望者で近所のオサムバーに移動します。ランチ代1,320円は直接お店にお支払い下さい。現金・PayPay。ヴィーガン食対応可・テイクアウト可、ドリンクへの変更可) ■集合場所・会場 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目20−8 代官山パーフェクトルーム 215 号室 https://maps.app.goo.gl/pPZ5YVtdmvCBTBfV6?g_st=ic ■タイムスケジュール 9:50 受付開始 10:00 ワークショップ開始 13:30 ワークショップ終了、ランチ懇親会(流れ解散) 14:30 懇親会終了 ■当日製作するマンサンダルについて ワークショップ参加費にはエンボス加工のないスリックタイプのマンサンダルの費用が含まれています。 滑り止めとなるエンボス加工のマンサンダルは在庫希少の為、当日に現物在庫がある場合のみ差額決済によるご対応となります。(事前のお問い合わせにはお答えできません) マンサンダルはワークショップ当日にお渡し致します (在庫があればサイズ変更も可能です) パラコードのカラーは当日にお好きな色をお選び下さい。 ※マンサンダルをお持ちの方は持ち込み可。(持込み割引はありません) ※BASEでの購入完了でお申し込み完了となります。当日はお名前で受付いたします。スマホの画面やプリントアウトなどお申し込みが確認できるものをお持ちください。 ■持ち物 スマホの画面などでお申し込みが確認出来るもの。 歩くのと変わらない速度での小走りやバンザイができる服装 足拭き用ウェットティッシュ等(裸足のアフターケアとして必要な方のみ) 履いてきたシューズもしくはマンサンダルを持ち帰る袋 (ワークショップで屋外へ出る為、マンサンダルにも土がつきます) *サンダル作成の道具は貸し出します ■定員 7名(最低催行人数3名、中止の場合はメール連絡すると共に、こちらの商品ページを更新いたします) ■申し込み方法 BASEの公式ショップにて先着順 ■講師 マンサンダル公認インストラクター ぬっきー ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 開催2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかった場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の14日間から8日間前まで90% 開催の7日前から4日前まで70% 3日間前から前日まで30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% ■その他 小雨決行 システム上、同じワークショップへのお申し込みは1注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
2025.04.26(土)10時 マンサンダル代官山店 マンサンダルワークショップ 【定員7】ぬっきー
¥11,000
予約商品
マンサンダルを作成し、履きこなし方を教わります。 代官山駅徒歩3分 マンサンダル代官山店にて開催 ※会場間違いにご注意を! コメカフェオサムバー渋谷代官山JR渋谷駅より徒歩20分との会場間違いにお気を付けください ■内容 1.マンサンダル作成・フィッティング 2.コンセプトプレゼンテーション 3.歩き方・走り方のレクチャー(屋外) 4.ランチ懇親会 (希望者で近所のオサムバーに移動します。ランチ代1,320円は直接お店にお支払い下さい。現金・PayPay。ヴィーガン食対応可・テイクアウト可、ドリンクへの変更可) ■集合場所・会場 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目20−8 代官山パーフェクトルーム 215 号室 https://maps.app.goo.gl/pPZ5YVtdmvCBTBfV6?g_st=ic ■タイムスケジュール 9:50 受付開始 10:00 ワークショップ開始 13:30 ワークショップ終了、ランチ懇親会(流れ解散) 14:30 懇親会終了 ■当日製作するマンサンダルについて ワークショップ参加費にはエンボス加工のないスリックタイプのマンサンダルの費用が含まれています。 滑り止めとなるエンボス加工のマンサンダルは在庫希少の為、当日に現物在庫がある場合のみ差額決済によるご対応となります。(事前のお問い合わせにはお答えできません) マンサンダルはワークショップ当日にお渡し致します (在庫があればサイズ変更も可能です) パラコードのカラーは当日にお好きな色をお選び下さい。 ※マンサンダルをお持ちの方は持ち込み可。(持込み割引はありません) ※BASEでの購入完了でお申し込み完了となります。当日はお名前で受付いたします。スマホの画面やプリントアウトなどお申し込みが確認できるものをお持ちください。 ■持ち物 スマホの画面などでお申し込みが確認出来るもの。 歩くのと変わらない速度での小走りやバンザイができる服装 足拭き用ウェットティッシュ等(裸足のアフターケアとして必要な方のみ) 履いてきたシューズもしくはマンサンダルを持ち帰る袋 (ワークショップで屋外へ出る為、マンサンダルにも土がつきます) *サンダル作成の道具は貸し出します ■定員 7名(最低催行人数3名、中止の場合はメール連絡すると共に、こちらの商品ページを更新いたします) ■申し込み方法 BASEの公式ショップにて先着順 ■講師 マンサンダル公認インストラクター ぬっきー ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 開催2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかった場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の14日間から8日間前まで90% 開催の7日前から4日前まで70% 3日間前から前日まで30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% ■その他 小雨決行 システム上、同じワークショップへのお申し込みは1注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
2025.04.26(土)9時 マンサンダル代官山店 マンサンダルワークショップ 【定員7】ぬっきー
¥11,000
予約商品
マンサンダルを作成し、履きこなし方を教わります。 代官山駅徒歩3分 マンサンダル代官山店にて開催 ※会場間違いにご注意を! コメカフェオサムバー渋谷代官山JR渋谷駅より徒歩20分との会場間違いにお気を付けください ■内容 1.マンサンダル作成・フィッティング 2.コンセプトプレゼンテーション 3.歩き方・走り方のレクチャー(屋外) ■集合場所・会場 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目20−8 代官山パーフェクトルーム 215 号室 https://maps.app.goo.gl/pPZ5YVtdmvCBTBfV6?g_st=ic ■タイムスケジュール 8:50 受付開始 9:00 ワークショップ開始 12:30 ワークショップ終了 ■当日製作するマンサンダルについて ワークショップ参加費にはエンボス加工のないスリックタイプのマンサンダルの費用が含まれています。 滑り止めとなるエンボス加工のマンサンダルは在庫希少の為、当日に現物在庫がある場合のみ差額決済によるご対応となります。(事前のお問い合わせにはお答えできません) マンサンダルはワークショップ当日にお渡し致します (在庫があればサイズ変更も可能です) パラコードのカラーは当日にお好きな色をお選び下さい。 ※マンサンダルをお持ちの方は持ち込み可。(持込み割引はありません) ※BASEでの購入完了でお申し込み完了となります。当日はお名前で受付いたします。スマホの画面やプリントアウトなどお申し込みが確認できるものをお持ちください。 ■持ち物 スマホの画面などでお申し込みが確認出来るもの。 歩くのと変わらない速度での小走りやバンザイができる服装 足拭き用ウェットティッシュ等(裸足のアフターケアとして必要な方のみ) 履いてきたシューズもしくはマンサンダルを持ち帰る袋 (ワークショップで屋外へ出る為、マンサンダルにも土がつきます) *サンダル作成の道具は貸し出します ■定員 7名(最低催行人数3名、中止の場合はメール連絡すると共に、こちらの商品ページを更新いたします) ■申し込み方法 BASEの公式ショップにて先着順 ■講師 マンサンダル公認インストラクター ぬっきー ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 開催2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかった場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の14日間から8日間前まで90% 開催の7日前から4日前まで70% 3日間前から前日まで30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% ■その他 小雨決行 システム上、同じワークショップへのお申し込みは1注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
【リニューアル!】2025.04.26(土) 14:00-17:00【定員12】 マンサンメソッドnext 室内WS 溝の口 坂田満・古川直子
¥16,500
予約商品
※会場案内などの詳細はお申込みのメールアドレスにお送りします。@thebase.inと@mansandals.net、mansandals.ws@gmail.comからのメールを受信できる状態でお申し込み下さい。メールが確認できない場合は迷惑メールボックスもご確認ください。 【マンサンメソッドnext 発足から5年、メジャーアップデート!】 マンサンメソッドnextは、発足から5年を迎え、新たな展開へと進みます。これまでも定期的にプログラムを見直し、より効果的なワークショップへと進化を続けてきました。そして今回、さらなるアップデートを実施します。 ワーク、演習、姿勢・動作確認のフィードバックループを繰り返し、練度を高めていく手法はそのままに、従来の「足」と「體(からだ)」の2種類分かれていたワークショップを一つに統合しました。 本ワークショップについて 本ワークショップは、足の骨格構造を考慮した動きを取り戻し、動作を最適化することを目的としています。ゆるみながら全身のつながりを再構築する、ダブル講師による他に類を見ない特別なコラボレーションプログラムです。 多くの現代人は、高機能なフットウェアにより足を過保護にした生活を続けてきた結果、足首から先の機能が低下しています。そのため、裸足やマンサンダルを取り入れた生活を始めても、怪我やマイナートラブルに直面することが少なくありません。 本ワークショップでは、以下のアプローチを通じて、身体の適応力を高めます。 • 足をほぐし、裸足に適応できる足元を育てるワーク • 「からだのこわばり」をほぐし、失われがちな上半身と下半身の連動性を取り戻す室内ワーク 最終的には、150年前の「いにしえの」心身を育て、はだしで自由自在に山を登り降りできる身体を目指します。 【備考】 • 屋内で完結するワークショップです。(マンサンダルは使用しません・作りません) • マンサンメソッドnextの動きを可能にするための特化したワークを行います。 マンサンメソッドnextとは マンサンメソッドnextは、長年の癖から解放され、気持ちよく動ける身体を取り戻すためのプログラムです。 長年かけて培ってしまった動作の癖は、「マンサンダルを履いただけ・裸足になっただけ・靴を脱いだだけ」ではなかなか変わりません。そこで、さまざまなワークを通じて癖に気付き、徐々に修正をかけていきます。 このプログラムは、 • マンさんの10年以上にわたる裸足ランニングの試行錯誤による直接的な経験 • からだのデザインを邪魔しない動きを研究している古川直子のボディーワーク・武術の知識経験 これらがコラボレートした、他に類を見ないワークとなっています。 また講師陣も驚いたのですが、40年以上まともに走る事も、走れた事も、また自分が走れるという実感も無かった参加者が見事なフォームで走れるようになるなど、特に問題意識のない方にもとても好評で汎用性のあるワークでもあるようです。 【参加にあたって】 • マンサンダルは使用しません。 そのため、マンサンダルを持っていない方、裸足で走ったことがない方、そもそも走らない方でも問題ありません。 • 激しい動きはありません。 どなたでも参加できます。 • 自分の身体と向き合うことができる内容です。 • さらに深く学びたい方には、 高無宝良の「蹠(あしうら)との出会い直し講座」や「やわらの身」への参加もおすすめです。 ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 中止の際にはこちらの商品のタイトルが変更されますのでご確認下さい。 開催2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかった場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の14日間から8日間前まで90% 開催の7日前から4日前まで70% 3日間前から前日まで30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% ■その他 システム上、同じワークショップへのお申し込みは1注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
2025.04.26(土)17:30-20:00【定員10】髙無宝良のやわらの身 溝の口 髙無宝良・坂田満・古川直子
¥19,800
予約商品
詳細はお申込みのメールアドレスにお送りします。@thebase.inと@mansandals.net、mansandals.ws@gmail.comからのメールを受信できる状態でお申し込み下さい。 メールが確認できない場合は迷惑メールボックスもご確認ください 久しぶりの開催!髙無宝良の「やわらの身」 「やわらの身」とは? ちょっとした転倒で大怪我をしたり、地面から反力をもらえずフニャッとチカラが抜けてしまったり、逆に地面を叩き過ぎて骨折してしまったり… 現代に生きる私たちのカラダは緩すぎたり強張りすぎたりしていて、良いバランスになることが難しくなっています。 活発に活動する時には適度な「弾力性」のあるカラダが安全を保つためにも、パフォーマンスを上げるためにもとても大切になってきます。 そこで単なるストレッチではなく、動きの中で強張りを解いていくことの大切さを学び、 ただ緩めるのではなくて弾力性のある、密度のあるからだを育てる講座が誕生しました。 歩く、走る、ただそれだけに終始していると行き詰まってしまうことが多いです。 より広い視野から身体、心を見つめ直すために、古武術の世界を通して新しい自分自身を再発見してみてはいかがでしょうか。 ※過去の内容を継承発展するので毎回内容は異なります。 ※基本的には大人数への集団指導で個別指導は原則ありません。 ※床を転がることもありますので、六尺褌や皮膚の露出が多い着衣は擦過することがあります。ご注意ください。 【日時】4月26日(土)17:30-20:00 【対象】どなたでも 【持ちもの】動きやすい服装・靴下及び足袋・飲み物 【定員】10名(最低催行人数5名以上) 【会場】JR・東急線 川崎市溝の口(詳細は参加者にお知らせ致します。) 【エントリー方法】 BASEの公式ショップにて先着順 【講師】髙無宝良 <講師 プロフィール> 髙無 宝良 (たかなし たから) 幼少期より各種格闘技、武術を学ぶ。 平成9年より古流剣術、居合術、柔術などを学習。 平成11年より数年間二天一流稲村清師範に師事。 平成21年より古武道学舎清風会を発足する。 平成22年より小用茂夫師範のもと刀禅を学習。 また新陰流疋田派を山本篤師範に学ぶ。 平成27年 会の名称を古武術是風会に改称。 平成29年 クエスト社「武蔵流剣術」DVDを監修。 現在まで日本国内のほか米国・イタリア・ドイツ・スイス・ロシア・セルビア・ルーマニア・モンゴル・香港・台湾等諸外国にて指導。 週刊少年マガジン「我間乱」、週刊少年ジャンプ「ヨアケモノ」、TVアニメ「刀使ノ巫女」などの作品にも剣術取材協力。 <講師から一言> やわらの身 春の風やわらにそよぐ砌の皆様へ。 この世に生まれ、人はいつしか二足で立って歩くことを覚えます。魚が陸に上がり、地を這ういきものが四足の獣になり、獣が立ち上がって我らの祖先になっていったように、人もまた個人の歴史の中で、水生ー陸生ー脚立と変化していきます。 マンサンダルでは以前より蹠セミナーをやらせていただいていますが、二足で立って歩くことの下地には、全身で大地をとらえ、空気を感じ、重力を受け入れていく過程があると思います。 「やわらの身」セミナーでは、古武術のやわら(柔術)の稽古法をもとに、地面を通して重力と身体との出会い直しをしていきます。 関節の可動域を大きく広げるような柔らかさではなく、普通の人が持っている動きの幅の中で、しがらみをほどき、繋がり、感覚を高めていくワークを行います。 蹠をもって地面に触れているだけではなく、全身の皮膚で床や空気に触れていることを感じ直していくと、立つこと、歩くことにも新しい、そして懐かしい情趣が生まれてくるはずです。 ご一緒に、伸びやかで味わいのある心と体を目指していきましょう! ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 中止の際にはこちらの商品のタイトルが変更されますのでご確認下さい。 開催2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかった場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の14日間から8日間前まで90% 開催の7日前から4日前まで70% 3日間前から前日まで30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% ■その他 システム上、同じワークショップへのお申し込みは1注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
【復刻価格!マンさん本人によるマンサンダルWS】 2025.04.27(日) オギノエンファーム マンサンダルワークショップ【マンサンダルフェス特別企画】マンさん
¥8,800
予約商品
フェス会場にてマンサンダルを作成し、14時よりマンさん本人からマンサンダルを教わります。 時間や内容は変更になる場合があります。 その場合はこちらの商品ページを変更するとともにフェイスブックなどでも告知いたしますので適時ご確認くだしさい。 ■内容 1.マンサンダル作成・フィッティング(事前にフェス内ショップにて済ませておいてください) 2.コンセプトプレゼンテーション 3.歩き方・走り方のレクチャー(屋外) ■タイムスケジュール 10:00 開場 フェス会場のショップにて14時までにマンサンダルを作り、フィッティングまでを済ませておいてください。 14:00 マンさんによるワークショップ開始 15:30 ワークショップ終了 ■場所 オギノエンファーム マンサンダルフェス会場 359-1166 埼玉県所沢市糀谷193オギノエンファーム ■当日製作するマンサンダルについて ワークショップ参加費にはエンボス加工のないソリッドタイプのマンサンダルの費用が含まれています。 マンサンダルはワークショップ当日にお渡し致します パラコードのカラーは当日にお好きな色をお選び下さい。 ※マンサンダルをお持ちの方は持ち込み可。(持込み割引はありません) ※BASEでの購入完了でお申し込み完了となります。当日はお名前で受付いたします。スマホの画面やプリントアウトなどお申し込みが確認できるものをお持ちください。 ■持ち物 スマホの画面などでお申し込みが確認出来るもの。 歩くのと変わらない速度での小走りやバンザイができる服装 足拭き用ウェットティッシュ等(裸足のアフターケアとして必要な方のみ) 履いてきたシューズもしくはマンサンダルを持ち帰る袋 (ワークショップで屋外へ出る為、マンサンダルにも土がつきます) *サンダル作成の道具は貸し出します ■定員 30名 ■申し込み方法 BASEの公式ショップにて先着順 ■講師 マンサンダル開発者 マンさん ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかった場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の14日間から8日間前まで90% 開催の7日前から4日前まで70% 3日間前から前日まで30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0%
MORE -
2025.05.08(木) クライミング装備レンタルスタート!【31回目】富士山大展望の絶景裸足クライミング@三つ峠【定員10】
¥22,000
SOLD OUT
古えのクライマーから愛されてきた富士山をバックに見える三つ峠にて開催!高差80メートル、幅200メートルの規模で三ツ峠山山頂直下に展開する明るく開けた岩場でフェイス、クラックなど多彩な内容を持ち初心者から上級者まで技術に応じた岩場なのでみんなでクライミングを楽しめます♪ 三つ峠・屏風岩は集塊岩というツルっとした硬めの岩質。身体をいい加減に脱力して足裏を岩の形状に合わせて登る感覚は、硬いクライミングシューズでは味わえません。足指の先っぽだけに一本一本に身体の荷重をかけることで、”山はだし”や”ワラーチ・マンサンダル”で歩行するだけでは味わえなかった足指と身体の連動感覚をフルに体験できることでしょう。 浮石が多くロープが触れただけでも落石が起きることがあるのでヘルメットの着用がマスト!岩場までのアプローチは片道30分の登山。”山はだし”の練習もできます マンサンダルでヘルメットとハーネスの用具レンタル(有償)が可能になりました。 ワンストップでお申し込み可能ですので雨天中止などの際にも無駄にならず、ワークショップのお申し込みと合わせて自動的にキャンセルになるので安心です。 オプションよりお申し込みください。 ハーネスのレンタル時はサイズ(S,M,L,XL)もしくは身長と体重を備考欄などでご連絡ください。 【日時】5月8日(木) 10:30〜15:30(雨天中止) 【集合場所】 ①富士急行河口湖駅/ 9:00 ②三つ峠駐車場/9:30 MAP→https://goo.gl/maps/VR6UexLWPU3viTCi8 【場所】三つ峠 【講師&スタッフ】酒田満@マンサンダル代表、岩田京子@ヒマラヤサミッター、石原智幸@裸足クライミングインストラクター 【内容】 裸足クライミングにも経験知識豊富な講師が、裸足を生かしたクライミングフォームや上手な登り方を基礎からレクチャーします。今回はフェースだけでなく、クラックの課題もあります。クラックの登り方も対応♪ 【スケジュール】 ①【*1八王子駅7:00==】富士急行河口湖駅8:20==登山口(WC有り)9:30・・屏風岩エリア10:30-15:30・・登山口16:00==温泉16:30-17:30==河口湖駅18:00【*1==八王子駅20:00】 *岩場情報:https://www.climbing-net.com/iwaba_detail/%E4%B8%89%E3%83%84%E5%B3%A0/。 *注意:クライミングは危険なスポーツです。スタッフの指示に従って頂けない方は退場をお願いすることがあります。 *1:高尾山口からライドシェア可(ご相談ください) 【装備】:ヘルメットとハーネス(オプションよりレンタル可能)、水分(Cold&Hot)、防寒着(ダウン等←日差しないと寒いです)、お弁当(周辺にコンビニありません)、救急セット(←*岩角等で足裏を裂傷すること有り)。 *1【あると便利な装備】 (マンサンダル、クライミングシューズ、ビレーグローブ(革製)&ATC(確保器)、ホッカイロ *1.必須装備ではありません。 【参加条件】 必須装備を揃えることができ、講師の指示に従うことができる人 【保険】通常のW Sで保証される保険はハーネス等登攀道具使用の場合は適用外になります。 「モンベルの運動割増保険」をご案内します。保険は商品なので基本的には加入は自己責任ですが、万が一のためにも加入されることを強く推奨します。 https://hoken.montbell.jp/sp/aigshort/mountainnow.php 【備考】 ※ワークショップ当日、マンサンダル各種材料販売承ります。 【アクセス注意】裏登山道=中央高速河口湖ICから国道137号線を御坂峠に向かい御坂トンネル手前(三ツ峠入口)を右折。しばらく行きY字路を右に入る。約5分でT字路となりここを左折すると広場に出る。*駐車場からゲレンデまで徒歩50-60分。
MORE -
2025.05.09(金)午後 大阪 マンサンダルワークショップ 【定員6】裸足のマミさん
¥11,000
予約商品
マンサンダルを作成し、履きこなし方を教わります。 ■内容 1.マンサンダル作成・フィッティング 2.コンセプトプレゼンテーション 3.歩き方・走り方のレクチャー(屋外) ■会場 裸足のマミさんの店 〒569-0803 大阪府高槻市高槻町4−5 https://hadashizoku.com/bar/ ■タイムスケジュール 12:50 受付開始 13:00 ワークショップ開始 16:30 ワークショップ終了 ■当日製作するマンサンダルについて ワークショップ参加費にはエンボス加工のないソリッドタイプのマンサンダルの費用が含まれています。 マンサンダルはワークショップ当日にお渡し致します。 その際にサイズや種類の変更も可能です。 パラコードのカラーは当日にお好きな色をお選び下さい。 ※マンサンダルをお持ちの方は持ち込み可。 ※BASEでの購入完了でお申し込み完了となります。当日はお名前で受付いたします。スマホの画面やプリントアウトなどお申し込みが確認できるものをお持ちください。 ■持ち物: スマホの画面などでお申し込みが確認出来るもの。 歩くのと変わらない速度での小走りやバンザイができる服装 足拭き用ウェットティッシュ等(裸足のアフターケアとして必要な方のみ) 履いてきたシューズもしくはマンサンダルを持ち帰る袋 (ワークショップで屋外へ出る為、マンサンダルにも土がつきます) *サンダル作成の道具は貸し出します ■定員:6名(最低催行人数4名、中止の場合はメールにてご連絡いたします) ■申し込み方法 BASEの公式ショップにて先着順 ■講師 メイン講師 マンサンダル公認インストラクター 裸足のマミさん ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 開催2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかった場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の14日間から8日間前まで90% 開催の7日前から4日前まで70% 3日間前から前日まで30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% ■その他 小雨決行 システム上、同じワークショップへのお申し込みは1注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
2025.05.15(木) マンさんと行く宝篋山はだし登山【ほうきょうさんでやまはだし定員7】
¥16,500
予約商品
マンさんと行く宝篋山はだし登山 「はだしで山歩きをしてみたいけれど最初は慣れた人と行きたいなぁ」 マンさんと一緒に宝篋山をゆったりはだしで歩きませんか? もちろん、はだしが辛くなった時のためにマンサンダルなどの履き物を持って。 そして登山の後は温泉に浸かり、つくばの名店Beer&Cafe Engiで飲みましょう。 ■集合場所:つくば駅もしくは宝篋山小田駐車場 ・つくば駅一般車送迎用駐車場 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目8−7 https://goo.gl/maps/TVTobNL2hsYKZgQa8 ・宝篋山小田休憩所 https://goo.gl/maps/9AiEHBAE596QMhe66 ■会場:宝篋山 ■スケジュール 10:00 ① つくば駅集合、宝篋山小田駐車場へ乗り合わせて移動 10:30 ②宝篋山小田駐車場集合 11:00 ハイキング開始 13:00 宝篋山登頂(昼食各自持参) 15:00 下山完了(宝篋山小田駐車場) 15:30 温泉 (自由参加、下記のいずれかに行きます) ・やさと温泉 ゆりの郷 〒315-0155 茨城県石岡市小幡1416 https://goo.gl/maps/S6p1EU8ttK2BLEN1A ・つくば温泉 喜楽里 別邸 〒305-0831 茨城県つくば市西大橋614−1https://goo.gl/maps/Z7KBjdWF94U1uAco9 17:00 つくば駅解散 (希望者は懇親会へ) 懇親会 Beer&Cafe Engi 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目10−1 つくばセンタービル 1階 https://goo.gl/maps/4467QGRLayakDdtw6 ■定員:7名(最低催行人数3名、中止の場合はメール連絡の他、こちらの商品ページを更新してお知らせいたします。) ■申し込み方法 こちらのBASE商品ページにて購入(事前決済・先着順) ※BASEにて購入完了でお申込み完了となります。 ※当日はお名前で受付致します。スマホの画面やプリントアウトなど購入が分かる物をお持ち下さい。 ■持ち物:登山の準備、飲食費、入浴費 ■注意事項 *小雨決行、荒天中止 ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催日の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 以降のキャンセルには手数料が発生します。 キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 2週間前から90% 1週間前から75% 3日前から50% 前日キャンセル25% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0%
MORE -
2025.05.24(土) 杉並区阿佐ヶ谷マンサンダルワークショップ 【定員7】ペーサン
¥11,000
予約商品
マンサンダル、それはハダシに一番近い履物 生涯、自身の身体で動き、食し、学び、楽しむ。人生を謳歌することのスイッチの1つがハダシです。 マンサンダルを通じて、シューズで寝てしまっているハダシの動きを目覚めさせ、ハダシを人生に活かすことの大事さを学びます。 JR中央線・総武線 阿佐ヶ谷駅北口より徒歩5分、阿佐ヶ谷地域区民センターにて開催 ■内容 1.マンサンダル作成・フィッティング 2.コンセプトプレゼンテーション 3.歩き方・走り方のレクチャー(屋外) 4.ランチ懇親会(希望者にて) (当日、近隣のショップにてランチをしながら楽しくおしゃべりしましょう) (食事代は各自にてショップへのお支払となります) ■集合場所・会場 阿佐ヶ谷地域区民センター 第6集会室 東京都杉並区阿佐谷北1-1-1 ※JR中央線・総武線 阿佐ヶ谷駅北口より徒歩5分 阿佐ヶ谷地域区民センター ■タイムスケジュール 9:50 受付開始 10:00 ワークショップ開始 13:30 ワークショップ終了、ランチ懇親会(流れ解散) 14:30 懇親会終了 ■当日製作するマンサンダルについて ワークショップ参加費にはエンボス加工のないソリッドタイプのマンサンダルの費用が含まれてい ます。 滑り止めとなるエンボス加工のマンサンダルは在庫希少の為、当日に現物在庫がある場合のみ差額 決済によるご対応となります。(事前のお問い合わせにはお答えできません) マンサンダルはワークショップ当日にお渡し致します (在庫があればサイズ変更も可能です) パラコードのカラーは当日にお好きな色をお選び下さい。 ※マンサンダルをお持ちの方は持ち込み可。(持込み割引はありません) ※BASE での購入完了でお申し込み完了となります。当日はお名前で受付いたします。スマホの画面 やプリントアウトなどお申し込みが確認できるものをお持ちください。 ■持ち物 スマホの画面などでお申し込みが確認出来るもの。 歩くのと変わらない速度での小走りやバンザイができる服装 足拭き用ウェットティッシュ等(裸足のアフターケアとして必要な方のみ) 履いてきたシューズもしくはマンサンダルを持ち帰る袋 (ワークショップで屋外へ出る為、マンサンダルにも土がつきます) *サンダル作成の道具は貸し出します ■定員 7 名(最低催行人数 3 名、中止の場合はメール連絡すると共に、こちらの商品ページを更新いたしま す) ■申し込み方法 BASE の公式ショップにて先着順 ■講師 マンサンダル公認インストラクター ペーサン ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催の 3 日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合 には BASE からの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 開催 2 週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかっ た場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6 週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた 金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の 14 日間から 8 日間前まで 90% 開催の 7 日前から4日前まで 70% 3 日間前から前日まで 30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% ■その他 小雨決行 システム上、同じワークショップへのお申し込みは 1 注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
2025.05.31(土)午後 大阪 マンサンダルワークショップ 【定員6】裸足のマミさん
¥11,000
COMING SOON
マンサンダルを作成し、履きこなし方を教わります。 ■内容 1.マンサンダル作成・フィッティング 2.コンセプトプレゼンテーション 3.歩き方・走り方のレクチャー(屋外) ■会場 裸足のマミさんの店 〒569-0803 大阪府高槻市高槻町4−5 https://hadashizoku.com/bar/ ■タイムスケジュール 12:50 受付開始 13:00 ワークショップ開始 16:30 ワークショップ終了 ■当日製作するマンサンダルについて ワークショップ参加費にはエンボス加工のないソリッドタイプのマンサンダルの費用が含まれています。 マンサンダルはワークショップ当日にお渡し致します。 その際にサイズや種類の変更も可能です。 パラコードのカラーは当日にお好きな色をお選び下さい。 ※マンサンダルをお持ちの方は持ち込み可。 ※BASEでの購入完了でお申し込み完了となります。当日はお名前で受付いたします。スマホの画面やプリントアウトなどお申し込みが確認できるものをお持ちください。 ■持ち物: スマホの画面などでお申し込みが確認出来るもの。 歩くのと変わらない速度での小走りやバンザイができる服装 足拭き用ウェットティッシュ等(裸足のアフターケアとして必要な方のみ) 履いてきたシューズもしくはマンサンダルを持ち帰る袋 (ワークショップで屋外へ出る為、マンサンダルにも土がつきます) *サンダル作成の道具は貸し出します ■定員:6名(最低催行人数4名、中止の場合はメールにてご連絡いたします) ■申し込み方法 BASEの公式ショップにて先着順 ■講師 メイン講師 マンサンダル公認インストラクター 裸足のマミさん ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 開催2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。(ワークショップが催行されなかった場合は全額返金となります) キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 開催の14日間から8日間前まで90% 開催の7日前から4日前まで70% 3日間前から前日まで30% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% ■その他 小雨決行 システム上、同じワークショップへのお申し込みは1注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
2025.07.15(火) 行者さんと行く滝行デイリトリート 滝行×マンサンダル 【定員8】
¥18,700
COMING SOON
マンさんと行者さんと行く滝行 「滝行にいくならちゃんと本物の山伏・行者さんに連れて行って欲しいなぁ。」 「マンさんにはだしでの山歩きのかんたんなレクチャーを受けてみたい。」 「日帰りで心身ともリフレッシュしたい。」 もちろん、はだしが辛くなった時のためにマンサンダルなどの履き物を持って。 そして滝行の後はお蕎麦を食べて温泉に浸かり、生まれ変わった新しい自分に出会う。 そんなデイリトリートです ■講師: マンサンダル代表:坂田満(マンさん) 行者・山伏:平田 誉典 (せんし) ■集合場所:JR湯河原駅前ロータリーゆがわらの手湯近辺 https://maps.app.goo.gl/vsWmYqXDFqwfdjUWA ■会場: ・白雲の滝 (滝行) https://maps.app.goo.gl/EH8wVaCAnW3b7ewf7 ・紅葉亭 (蕎麦屋・昼食) 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上784−18 https://maps.app.goo.gl/6vTvukifgrhE9RHi8 ・湯河原リトリート ご縁の杜 (入浴) 〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5丁目4−6 https://maps.app.goo.gl/JPvcd7A1tkGzgJ8r7?g_st=ic ■スケジュール 9:50 湯河原駅改札前 集合 ハイエースで移動 10:20 奥湯河原 はだし山歩きレクチャー 10:45天照山神社 (ここで白衣に着替える) 11:00 白雲の滝 滝行 12:00 下山開始 はだし山歩きレクチャー 14:00下山 紅葉亭にて直会 15:00温泉(湯河原リトリート ご縁の杜) 17:00頃 湯河原駅にて解散 (懇親会あり) ■定員:8名(最低催行人数4名、中止の場合はメール連絡の他、こちらの商品ページを更新してお知らせいたします。) ■申し込み方法 こちらのBASE商品ページにて購入(事前決済・先着順) ※BASEにて購入完了でお申込み完了となります。 ※当日はお名前で受付致します。スマホの画面やプリントアウトなど購入が分かる物をお持ち下さい。 ■持ち物: ・マリンシューズなど(滝周辺で足元が滑りやすいため) ・褌(越中ふんどしなど) ・白衣(行衣) 参考: https://www.amazon.jp/dp/B01N6H05M6?ref=ppx_pop_mob_ap_share ・宝冠(白いはちまき) *貸出可能 ・タオル ・着替え ・水分補給(冬はホット、夏は冷たいもの) ・小一時間ハイキングコースを歩ける格好(天候によっては雨ガッパが必要) ・飲食費、入浴費 ■注意事項 *小雨決行、荒天中止 *滝に入る時、男性はふんどし一丁でも構いませんが、神社でいちど白衣に着替えて心身をしっかり整えてから滝に向かいます 女性は白衣で入ります。下着はだいたい目立たないスポブラなどをつけています。 *宝冠はお貸しできるので必要でしたら仰ってください。 *着替えは野外になります。小屋等はないので、プールのスカートタオルのようなものでうまく着替えて頂く形になります。 *飲食入浴料金は参加費用に含まれません 。各自清算となります。 *滝行前の精進潔斎をされる方で方法がわからない方はご相談ください ■キャンセルとキャンセル料について キャンセルの際はメールにてすぐに主催者にご連絡ください。 mansandals.ws@gmail.com 開催日の3日前までに最少催行人数に達しなかった場合、イベントは催行されません。またこの場合にはBASEからの請求は発生せずキャンセル料も発生しません。 以降のキャンセルには手数料が発生します。 キャンセル時の返金はワークショップ終了後、2-6週間でご連絡を頂いた時点での返金率に応じた金額をご指定の口座にお振込みいたします。(振込手数料をご負担ください。) ワークショップ当日までにお振込み口座の連絡が無い場合は返金不能となりますのでご注意下さい。 キャンセル時の返金率 2週間前から90% 1週間前から75% 3日前から50% 前日キャンセル25% 当日キャンセル(ノーショウを含む)0% システム上、同じワークショップへのお申し込みは1注文につき一名様分の購入制限があります。 同じワークショップへ複数名様のお申し込みをされる際はお一人様ごとに分けてご注文下さい。
MORE -
【現地購入専用】エンボスマンサンダル【未組み立て材料のみ】
¥8,800
ワークショップで紐を組んで履く為のキットです。 イベント会場やワークショップ当日に現地購入をした場合の決済専用商品です。 完済完了後すぐに商品を直接受け取って下さい。 事前購入、予約、発送等は出来ません。 発送通知には日数がかかる場合があります。 BASEのシステム上、発送通知後にはキャンセルできません。返金は可能ですがその場合には10-50%の経費が差し引かれます事をご了解下さい。 発送が必要な場合は https://man3dals.base.shop/ をご利用下さい。
MORE -
【現地購入専用】マンサンダル ソリッド【未組み立て材料のみ】
¥4,400
ソリッドタイプのマンサンダルを製作する為のキットです。 イベント会場やワークショップ当日に現地購入をした場合の決済専用商品です。 完済完了後すぐに商品を直接受け取って下さい。 事前購入、予約、発送等は出来ません。 発送通知には日数がかかる場合があります。 BASEのシステム上、発送通知後にはキャンセルできません。返金は可能ですがその場合には10-50%の経費が差し引かれます事をご了解下さい。 発送が必要な場合は https://man3dals.base.shop/ をご利用下さい。
MORE -
【現地購入専用】パラコード(1足分)
¥550
マンサンダル公式選定品 マンサンダル1足分1.5m×2本のパラコード イベント会場やワークショップ当日に現地購入をした場合の決済専用商品です。 完済完了後すぐに商品を直接受け取って下さい。 事前購入、予約、発送等は出来ません。 発送通知には日数がかかる場合があります。 BASEのシステム上、発送通知後にはキャンセルできません。返金は可能ですがその場合には10-50%の経費が差し引かれます事をご了解下さい。 発送が必要な場合は https://man3dals.base.shop/ をご利用下さい。
MORE -
【現地購入専用】エンボスプレカットソール【未組み立て材料のみ】
¥8,250
ワークショップで紐を組んで履く為のキットの内、単品のエンボスプレカットソールです。 イベント会場やワークショップ当日に現地購入をした場合の決済専用商品です。 完済完了後すぐに商品を直接受け取って下さい。 事前購入、予約、発送等は出来ません。 発送通知には日数がかかる場合があります。 BASEのシステム上、発送通知後にはキャンセルできません。返金は可能ですがその場合には10-50%の経費が差し引かれます事をご了解下さい。 発送が必要な場合は https://man3dals.base.shop/ をご利用下さい。
MORE -
【現地購入専用】ソリッドを購入したけどやっぱりエンボスにしたいと思った方はこちら【差額でアップグレード!】
¥4,400
4,400円のマンサンダルで決済しちゃったけどやっぱり濡れても滑りにくいエンボス加工のあるマンサンダルにしたいと思った方の為の差額決済用です。 イベント会場やワークショップ当日に現地購入をした場合の決済専用商品です。 完済完了後すぐに商品を直接受け取って下さい。 事前購入、予約、発送等は出来ません。 発送通知には日数がかかる場合があります。 BASEのシステム上、発送通知後にはキャンセルできません。返金は可能ですがその場合には10-50%の経費が差し引かれます事をご了解下さい。 発送が必要な場合は https://man3dals.base.shop/ をご利用下さい。
MORE